29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

また、必要な場合は、産科医療機関からの連絡を受け各区保健子ども課保健師等専門職が継続して相談に応じ、心理的負担の軽減を図っております。  最後に、HTLV−1母子感染対策協議会につきましては、国から都道府県の実情に応じた設置が求められており、本県では県下統一妊婦健康診査でありますことから、県が設置しているところでございます。

熊本市議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-02号

また、本年度から地域家庭子供支援を行っております各区保健子ども課子ども家庭総合支援拠点といたしまして、児童虐待相談員等人員を配置して、相談体制を強化したところでございます。  さらに、本議会児童家庭支援センター設置予算を計上しておりまして、虐待再発防止プログラム実施家族統合など、より専門性の高い支援に取り組むことといたしております。          

熊本市議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-02号

また、本年度から地域家庭子供支援を行っております各区保健子ども課子ども家庭総合支援拠点といたしまして、児童虐待相談員等人員を配置して、相談体制を強化したところでございます。  さらに、本議会児童家庭支援センター設置予算を計上しておりまして、虐待再発防止プログラム実施家族統合など、より専門性の高い支援に取り組むことといたしております。          

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回厚生委員会−06月17日-01号

また、登録いただいていない医療機関受診された場合におきましても、各区保健子ども課であったり、健康づくり推進課の方に受診結果表をお持ちいただければ、ポイントを付与することができるということになってございます。  以上でございます。 ◆古川智子 委員  ありがとうございました。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回厚生委員会−06月17日-01号

また、登録いただいていない医療機関受診された場合におきましても、各区保健子ども課であったり、健康づくり推進課の方に受診結果表をお持ちいただければ、ポイントを付与することができるということになってございます。  以上でございます。 ◆古川智子 委員  ありがとうございました。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

各区保健子ども課では、要保護児童等相談支援等を行っておりますが、これを子ども家庭総合支援拠点として位置づけることから、虐待相談員等雇用等に係る経費2,640万円を計上するものでございます。 ◎大林正夫 保育幼稚園課長  少し飛びまして、197ページをお願いしたいと思います。  上の方の21番でございます。子ども子育て支援関連事務経費でございます。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

各区保健子ども課では、要保護児童等相談支援等を行っておりますが、これを子ども家庭総合支援拠点として位置づけることから、虐待相談員等雇用等に係る経費2,640万円を計上するものでございます。 ◎大林正夫 保育幼稚園課長  少し飛びまして、197ページをお願いしたいと思います。  上の方の21番でございます。子ども子育て支援関連事務経費でございます。

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

本市では、平成27年度以降、各区保健子ども課子育て世代包括支援センターと位置づけまして、妊娠届け出時からの早期支援充実を図ってまいりました。また、産婦人科精神科等医療機関助産師子育て支援ネットワーク子育て支援サークル民生委員等との連携を図りまして、妊産婦の方が不安を相談できる体制づくりにも取り組んでおります。  

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

本市では、平成27年度以降、各区保健子ども課子育て世代包括支援センターと位置づけまして、妊娠届け出時からの早期支援充実を図ってまいりました。また、産婦人科精神科等医療機関助産師子育て支援ネットワーク子育て支援サークル民生委員等との連携を図りまして、妊産婦の方が不安を相談できる体制づくりにも取り組んでおります。  

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

また、市役所等への子供を同伴された来訪者方々には、現在、各区保健子ども課などの窓口ベビーベッド設置絵本等を準備いたしまして、子供連れでも各種手続相談ができる対応を行っているところでございます。  お尋ね常設の一時預かり所の設置につきましては、先ほど答弁をさせていただきました、市役所内の保育場所設置を検討する中で、あわせて考えてまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

また、市役所等への子供を同伴された来訪者方々には、現在、各区保健子ども課などの窓口ベビーベッド設置絵本等を準備いたしまして、子供連れでも各種手続相談ができる対応を行っているところでございます。  お尋ね常設の一時預かり所の設置につきましては、先ほど答弁をさせていただきました、市役所内の保育場所設置を検討する中で、あわせて考えてまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

このページでは、主な取り組みが社会的な支援必要性が高い子ども家庭への支援と書かれており、この取り組み事業実施所管課子ども政策課子ども支援課児童相談所各区保健子ども課、子ども若者総合センター保育幼稚園課子ども発達支援センター7つの課が事業実施所管課となっています。  

熊本市議会 2018-09-13 平成30年第 3回予算決算委員会−09月13日-02号

このページでは、主な取り組みが社会的な支援必要性が高い子ども家庭への支援と書かれており、この取り組み事業実施所管課子ども政策課子ども支援課児童相談所各区保健子ども課、子ども若者総合センター保育幼稚園課子ども発達支援センター7つの課が事業実施所管課となっています。  

熊本市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-05号

まず、健康経営観点からの女性健康支援についてでございますが、企業事業所が取り組む健康経営への支援といたしまして、各区保健子ども課とともに、企業などが従業員向けに行われる生活習慣病などの研修会職員を派遣いたしているところでございます。この中で、要望に応じまして女性関連疾患も取り上げているところでございます。  

熊本市議会 2018-09-10 平成30年第 3回定例会−09月10日-05号

まず、健康経営観点からの女性健康支援についてでございますが、企業事業所が取り組む健康経営への支援といたしまして、各区保健子ども課とともに、企業などが従業員向けに行われる生活習慣病などの研修会職員を派遣いたしているところでございます。この中で、要望に応じまして女性関連疾患も取り上げているところでございます。  

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

まず、学校現場健康福祉部門との連携についてですが、学校では心のケアが必要であるなど、気になる状況にある子供については、日ごろから健康福祉部門相談窓口や要保護児童対策地域協議会などの会議を通して情報を共有するとともに、各区保健子ども課児童相談所等協力を得てケース会議を開催するなどの連携を行って支援をしております。  

熊本市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会−03月07日-05号

まず、学校現場健康福祉部門との連携についてですが、学校では心のケアが必要であるなど、気になる状況にある子供については、日ごろから健康福祉部門相談窓口や要保護児童対策地域協議会などの会議を通して情報を共有するとともに、各区保健子ども課児童相談所等協力を得てケース会議を開催するなどの連携を行って支援をしております。  

熊本市議会 2017-04-18 平成29年第 1回(閉会中)厚生委員会−04月18日-01号

子ども支援課でございますけれども、子ども若者総合相談センター西原公園児童館勤労青少年ホーム3つのかいを含めまして、職員総数57名で、子供施策総合的企画及び児童福祉各種事業実施に当たりまして、各区保健子ども課との調整を行っております。  次、12ページをお願いいたします。  児童相談所でございますけれども、一時保護所を含めまして、職員総数は46名となっております。

熊本市議会 2017-04-18 平成29年第 1回(閉会中)厚生委員会−04月18日-01号

子ども支援課でございますけれども、子ども若者総合相談センター西原公園児童館勤労青少年ホーム3つのかいを含めまして、職員総数57名で、子供施策総合的企画及び児童福祉各種事業実施に当たりまして、各区保健子ども課との調整を行っております。  次、12ページをお願いいたします。  児童相談所でございますけれども、一時保護所を含めまして、職員総数は46名となっております。

熊本市議会 2016-12-13 平成28年第 4回厚生分科会−12月13日-01号

さらに、アンケートをもとにした保健師等による個別相談等を行うため、各区保健子ども課等へこころのケア相談員を配置することで、子供保護者へ寄り添った支援を行う経費でございます。  よろしくお願いします。以上でございます。 ◎中村恭子 児童相談所長  85ページ下段、こどもセンター災害復旧経費でございます。  

  • 1
  • 2